ロゴの由来
色彩を扱っているので、色にまつわる文をあしらおうと考えました。
思いついたのは、フランスの詩人
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー(1854~1891)
の詩「母音の色」
正直グロテスクな詩ですが、誰もそんな細かいところなど気にしまい、と思っていました。
しかし案外「何が書かれているの?」と聞かれることがよくあり、嬉しくもあり
気まずくもあります。
MY FAVORITES!の由来
洋服のみならず、持て余しているものの原因は、
「自分の “本当に好きなもの” を選んでないことにある」
と気づきました。
物質も情報もあふれかえる現代、何となくステキ、いい感じ、に埋もれて、
本当に好きなものが分かりにくくなっています。
本当に好きなものは、満足感が味わえ、大切に長く使います。
そう、まずはお気に入りということが1番!と思った時に浮かんだのが
「MY FAVORITE THINGS」※の歌です。
「MY FAVORITE THINGS」※の歌です。
※ ミュージカル映画「サウンド オブ ミュージック」(1965 米)の一曲です。
JR東海の「そうだ、京都、行こう」 のBGMにも使われました。