「コロナ太り」と巷がかまびすしい中、
ワタクシ、体重も体脂肪が減り、ほーれご覧の通り、
身体の可動域は広くなりましたっ。
(自慢ととってくださって結構)
それもこれもzoomでのトレーニングのおかげ。
バレエと筋トレをしています。
身体には関係ありませんが、英会話も始めました。
オンラインでもyoutubeを見て、という自主的なことはできないので、
時々動画、時々一緒に、
というのが私には合っていました。
オンライントレーニングは、スタジオに通う時間がいりません。
なので、コツコツ短時間のトレーニングを続けることができます。
時間かけてスタジオに行って、数分のトレーニング、というのはもったいない。
それに、出かけるとつい寄り道して、レッスンをサボったりしてしまうこともあります。
もちろん、リアルでないとできないこともありますが、
zoomという限られた中だと、主宰者の工夫が冴え、他では体験できないことが
享受できます。
そのノウハウが詰まった本がこちら
https://www.amazon.co.jp/ZOOMはじめました-秋田稲美/dp/4866213019
自粛要請期間に書き始められ、あっという間に
発刊の手際はお見事です。
■ちひろダンススクール
ちーちゃん先生のオンライン保育園の活動を知って、「大人のバレエも!」と
リクエストしてクラスを作っていただきました。
また、ひょんなことから「股割り」に特化したクラスもできました。
◆毎日簡単10分エクササイズ
https://peraichi.com/landing_pages/view/10minexercise
「運動どころか体を動かすこと自体が嫌です」
という私に筋トレを習慣づけてくれた神のようなトレーナーです。
私は古い人間なので、体育会系というと星一徹を連想して敬遠していましたが、
問山コーチは優しくて、ダメ出ししたり命令したりしません。
色々な知識をお持ちなので、どんな相談やグチにも的確な答えをくださいます。
■英語DEアウトプット
英語も「話せたらいいな~」と思いつつ、はや人生の後半。
今更な気もしましたが、
「やらなければゼロはゼロのまま、
0.1でも積み重ねれば増えていく」
と筋トレで実感したので、まずは話す機会を作ることにしました。
まりっぺ先生は、学校の先生の経験もあるので、こちらの要望や目的を見極めて
タイミングに合ったアドバイスをしてくださいます。